皆様、新年あけましておめでとうございます。🎍

今年も皆様のカーライフを精一杯サポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

お待たせいたしました!ウィンタースポーツ積載性の第三弾をご紹介いたします⛄

 

今回ご紹介するのはMAZDA3とMAZDA2の乗用車タイプです。

収納力が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

 

MAZDA3

前回までのスキーギア一式搭載してみました。

CX-30などと同様にしっかり三人分のギアを搭載できそうですね。

また、160cmくらいまでの板であれば真ん中を使わなくても問題なく積み込むことが出来ました。

これならスキーキャリアなどを装着しなくても、ある程度対応することが出来そうですね!

 

 

 

最後はコンパクトカーのMAZDA2です。100周年記念車です)

マツダ車の中では一番コンパクトなサイズですが、160cmの板はしっかり積めるのでしょうか?

若干板が顔を出しておりますが、いけた~!☺

もう少し長い板でも運転の邪魔にはならなそうに見えますね。もしくは、

運転の際に肘などが板にあたりそうだなという場合は160cm前後の板であればこういう積み方もマツダ2の広さで出来ました。

マツダ2であれば2~3人分のスキーギアが搭載できそうですね。

 

以上マツダ車のスキーギア積載性のご紹介でしたが、いかがでしたでしょうか?

 

 

ちなみに私事ですが年末年始の連休中にシーズンインしてきました~!

(顔が隠れている方が私(古舘)です・・・)

 

 

正直やりたい事、やるべき事がまだまだ沢山あるのですが、、、アクティブに自分らしく!

コロナに負けずに頑張りますのでよろしくお願い致します。

 

ちなみに・・・・ 1月7日から初売りも開催しておりますので、ご興味のある方は是非お待ちしております☺

 

以上古舘からのお知らせでした!

青森マツダ各店舗のトピックス

PAGE TOP