こんにちは、青森マツダ自動車 青森店です🙂❤️

今日は9/16ですが何の日か知っていますか?

「ト(10)ロ(6)」と読む語呂合わせから毎月16日はトロの日らしいです🍣

みなさんのお気に入りのお寿司はなんですか?

わたしはトロも好きなのですが、えんがわが一番大好きです🤤

あとは定番ですけど、サーモンも…💕

あと締めのお味噌汁は欠かせないです笑

2週連続お寿司話になっていますが、最近お寿司が食べたくてたまらない私の欲の現れですかね…?

今週のお休みはお寿司欲求をしっかり解消してきます🤗

 

さて、今週のHPは先週に引き続き洗車アンケート企画 第2弾の結果発表です!

今回は「お客様の愛車の洗車頻度、方法は?」というものです💁🏻

2021年1月から7月頃にかけて青森店にご来店のお客様を対象にアンケートにご協力していただきました!

全部で105名のお客様にご回答いただきました!

たくさんのご協力誠にありがとうございました🙇🏻‍♂️

先週は気になる洗車の頻度についてご紹介しました!

まだご覧になってないお客様はこちらからぜひご覧になってください

https://www.aomori-mazda.co.jp/shop/aomori/2787/

 

今週は気になる洗車の方法についてご紹介していきたいと思います🌟

自分で洗っている・ほかの人(機械)に任せている・その他という項目で分け、回答を集めました!

気になる結果はこちらです!

🚗自分で洗っている→43名

🚗ほかの人(機械)に任せている→46名

🚗その他→5名

🚗未回答→11名

という結果でした!

大切な愛車を自分の手で愛でるのもいいですし…💭

機械なら女性でもお手軽にできちゃったりしてとても助かりますよね🥰

 

ちなみに、”その他”のお客様の回答としては…

“気分によって使い分けている” ”季節によって使い分けている”

という回答でした!

確かに、冬にはたくさんの雪が降るというのもあり、寒い中自分で洗車をするのはかなり大変ですよね😱

こういう使い分けもとてもいいと思います👍

 

青森マツダでは点検ご入庫時、専門のスタッフによる洗車をサービスで行っております🤗

お客様の愛車を手洗いにて1台1台丁寧に洗車させていただきます!

また、洗車のみのご入庫も大歓迎ですのでお気軽にお問い合わせください📞

 

そして、青森店についに非接触型の体温測定器が導入されました🌈

以前まではスタッフによる検温を銃タイプのもので行っていたのですが…

ついにより正確に!スピーディーに!よりディスタンスを確保し!

 

 

ご来店の際にはアルコール消毒と検温のご協力よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

 

そしてそして、最近日によって寒暖差がすごくなってきました…😵‍💫

少し早い気もしますが温かいコーヒーとお茶の提供も開始しました!

こちらもぜひご賞味ください🍵

 

みなさまのご来店青森店一同、心よりお待ちしております🍄

青森マツダ各店舗のトピックス

PAGE TOP